
今年も作りました魔女ZINE「PALMA,BOOK!」今回は5号目☆
年に1冊発行のスローペースではありますが、なんとか5年、作り続ける事ができました。
これもひとえに制作に関わってくれた友人達、本を販売してくださったお取引ショップのみなさま、そして購入してくださった皆々様のお陰だと思っております。
本当にありがとうございました!
もちろん今後も6号、7号と続けていく気満々でおりますので、これからもよろしくお願い致します!!!
めざせ!10号(10年)!・・・・・大丈夫か・・・な?・・・はは・・・
さて記念すべき5号目~ASCENSION ISSUE~
「ん?なんじゃ?アセンションって・・・」 と、お思い方、わかります。私も最初編集長のmelt.さんから聞いて「?」でした・・・・・
ASCENSION(アセンション)とは 「次元上昇」という意味だそうです。宗教的な意味合いが強いのですが、我々PALMAのご都合主義な脳内で噛み砕いて言いますと「昇天」です。もっと噛み砕いて「気持ちE」です。
本の前半は小松左京の短編小説「アダムの裔」を元に「witches save boys」をテーマに構成しています。
男性諸君にはちと、きびC内容かな?でもぜひ震えながら読んでいただきたい。
一緒に読んで泣き笑おうではありませんか!
女子の下ネタほど男子が嫌がるものは無し。しかし、そこを乗り越えて愛を勝ち取ろう!
そして後半は「気持ちE」をテーマに様々な気持ちE内容の記事を掲載☆
あなたが普段気持ちEと感じる時ってどんな時かな?

5周年記念という事もあり、秘密のおまけが入ってる袋とじと、三宅彩さん選曲CD「a.b.a.u.t Boys」が付いています。タイトル全てに「boy」が付いてる女性ボーカルの曲を集めたCD☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「PALMA,BOOK!vol.5」 A5 40ページ 袋とじ&CD-R付き ¥1000
◆COVER DESIGN & MUSIC SELECT◆
三宅彩 ◆EDITRIAL & ART WORK◆ 雨堤千砂子・山本マミコ(
melt.) ・宍戸マキ(Que redo redo)
◆DIRECTION◆ 山本マミコ
◆豪華執筆陣◆
メリーヌ ・
marron ・
加納マサミ ・
おみそちゃん ・
Megumi SakaiPALMA,BOOK!が買えるお店はコチラ →
★今回も忙しい中、制作に参加してくれた友人達
みんなの力が集結して、またもや凄い本が出来あがってしまいました。
マジリスペクト
アイラブユーオーケー?
制作に携わっている自分が言うのもなんですが、今年のパルマブック、サイコー
実は毎年思っている・・・
ていう事はつまり、年々良くなっているってこと?
怖い・・・自分たちの成長のスピードが怖いです。
この流れに乗って制作のスピードもどんどん速くなっていきたいものですね・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
POLICOとQue redo redoのfacebookページを作りました 
POLICO & Que redo redo facebookページ →
https://www.facebook.com/policohumourfacebookページでは作品中心のお知らせを随時更新していく予定です☆
よろしくお願い致します☆