
ちょいと器を作りにコシカさんのアトリエへ


アトリエはギャラリーショップになっていて、コシカさんの陶芸作品や、様々な作家さんの作品が並んでいました。
もとは豚小屋(!)だった場所をリフォームした空間は風通しも良く、居心地も抜群。

実は私10年以上前から 「陶芸やってみたい」 と思っていて、東京にいた時も陶芸教室のパンフレットを集めたりしていたものです。
しかし、当時は仕事が忙しかったのもあり 「通う」 という行動が続けられる自信がなく二の足を踏んで今に至るという情けなさ。 相変わらず腰が1㌧ほどに重い・・・・・
実家に戻っても陶芸やりたい熱は冷めず 「どこかに気楽に作れる陶芸教室ないかなー?」 と都合よく思っていました。
そこでコシカさんを紹介されて、本日初の陶芸体験。
ものすごく楽しかったです!
夢中で作り続けて (ま、お喋り付きで・・・) 時間があっという間に過ぎていきました。
わかってはいたけど、やはり難しく奥が深いな・・・・と痛感しましたが、そこが 「また作りたいわー」 という継続の気持ちにつながります。
一緒に行った親戚T姉も、作りながら目の前でどんどんハマっていくのがわかりましたねー
T姉は愛犬ハナ(ミニチュアダックス・迷彩柄)用のドッグフードを入れる器と耳付き小鉢を制作。 かなりの力作。
私は何を作ったかというと・・・・・・・・・・・・・・・まだ ヒ・ミ・ツ

・・・・・・・なんて、もったいぶるほどの物ではありませんが、乾燥させて釉薬かけて焼きあがるまで、まだ先になりそうなので、出来上がったら、またご報告いたします!



パン工房マルキのキリンパン 90円
パンの色とキリンの絵が同系色で見えにくいのはご愛敬
スポンサーサイト